目次
コンビニイートインは、一体何時間までだったら許されるのか?
私自身、こんなサイトを作ってしまうくらいなので、
コンビニのイートインの恩恵にあやかっているものではありますが、
果たしてどのくらいの時間までだったら、許容されるのだろうか。
時間が明示されているところと、そうでないところがあり、
その場合は感覚に委ねられている。
私の家の近くのよく利用するイートインスペースでは、「2時間まで」とはっきりと書いてある。
なので、逆に使いやすいし、もちろんその時間が経過すれば退出する。
これがないと、2時間もいてもいいのか?と不安になる。
つまり、長居を許可しているかどうか、が重要となる。
時間が明示されていないスペースの場合であれば、30分くらいがいいところだろうか。
しかし、私の場合は作業が捗ってきて、かつ店内が混雑していなければ1時間〜2時間は使わせてもらうことがよくある。
皆さんはどうだろうか。
それが理由でコンビニを利用する頻度も増えたので、
個人的には売上アップに貢献しているとは考えている。
コメント